雑KiN3-改

ここは自分にとっての過去ログです。すなわち、他人にとっては単なるゴミ。

今日はジャガイモ掘り。寝たのが3時近かったと言うのに6時頃には目を覚ましてシャワーを浴びる。7時頃に家を出て弟夫婦の家に向かう。渋滞気味で30分程度かかる。弟夫婦を乗せて出発。中央道府中SICで乗ると渋滞。流れてはいるが時速30~40km/h程度。日野バス停を過ぎた辺りから70km/h程度に上がる。石川PAで休憩し西へ。周りを走っている車は夏休みと言うことで子供を乗せたバスが多いような。道路上で連れ立ちしょんする羽目になった子供達も見かけたり。何処のSAもPAも入りを待つ車列があったりした。甲府盆地に入って釈迦堂PAは満車で止められず。境川PAに入って休憩。走り出して須玉IC辺りで工事渋滞が有ることから手前の韮崎ICで降りるつもりだったが、韮崎ICの手前から渋滞が始まった。途中、登坂車線が有ったが、下手に入っても直ぐに合流する羽目になってはと思って渋滞の中に居たが、インターが近づくと、韮崎ICは登坂車線から出て行けるのが分かったので登坂車線に移って一般道へ出た。

 

 

で、山梨県道27号を右に曲がって茅が岳広域農道を目指すが、1つ目の信号を左折すると言う刷り込みが有って、またアップダウンの激しい道に入ってしまう。多分、広域農道に入るためには信号は2つ目以降のを曲がるんじゃないのかな。間違ってはいても、広域農道へは取り付けてハイジの村辺りは広々と見渡せて気分が良い。この辺りは知り合いの家も有るので走ったことがある。今回はその先まで進んで高原から山の中となる。増冨温泉への道に突き当たってから南に戻る。須玉の市街地でR141と交差し、グネグネ曲がって橋で河を渡った(ように見受けられる)。暫く走ってから左折し、中央道の下をくぐってから、弟のナビに従ってジャガイモ畑へ。

 

 

久しぶりに持ち主にお会いしたが痩せたな。挨拶してから買い出しに行く。ついでに長靴を調達。戻ってきたら昼食。私以外はビールを飲んでいたり。ジャガイモ自体は持ち主が掘り出してくれていたので回収するだけになって居たので話し込む。15時くらいになって回収作業。こちらはあれこれ撮影していたり。望遠だと綺麗にぼけが発生するな。今まで殆ど使っていなかったからなぁ。これからは使う頻度が上がりそうだ。17時近くに辞去。昼に購入した飲み物は車の中のクーラーボックスに入れておいたのだが見事に温まっている。車自体は木陰に入れて有ったが午後になって直射が射したのが敗因。それから温泉施設に行って汗を流す。久しぶりに温泉に入った。この車を購入してから温泉があるところは何度も通過しているがコロナが影響している。そろそろ温泉三昧をやって見るかね。ワクチンを4回しか打てていないので、未だ及び腰ではあるのだが。ここで気を抜くと危ないんだろうな。やはり臆病で行くか。

 

 

温泉を出た後はワインの買い出しをしたいと言うので店に寄ってから中央道へ。この時点では小仏付近で渋滞25kmとかだった。こちらの前後は追い越し車線はまぁまぁ空いていたので気軽に追い越しが出来る状態。工事による車線規制も問題無し。結局、小仏では渋滞に合わず。8時過ぎに弟の家に到着。降ろして帰宅の途につく。で、食事をし忘れていたのでコンビニで食料を調達することにしたが、場所を覚えていないことも有り、案外とコンビニに入りにくい。家の近くのコンビニに入るのに右折が難しかったので左折を繰り返すと言うルートを取って入ろうとすると、夏休み名物のコンビニにたむろする中学生っぽいのがうじゃうじゃ居て邪魔。外れたところに止める。それから帰宅し、母親に異常のないことを確認してから風呂。本日3回目だった。

 

 

関東甲信地方と東北地方が梅雨明け。関東甲信の梅雨明けは2022年より1日早く、平年より3日遅いらしい。