雑KiN3-改

ここは自分にとっての過去ログです。すなわち、他人にとっては単なるゴミ。

 今日は10時ごろに箱根湯本に行き湯坂路を登り始めた。スポーツ飲料を何時ものように小田原駅で買い込んで。それも昨日のこともあるからちょっと多めに。しかし準備と心意気は良かったが、ある程度登ったところで後悔。


 まず、ここしばらくのウォーキングでついた筋肉はあくまでもウォーキング用の筋肉だったと言うこと。坂を上る筋肉では無かった。大腿四頭筋だったっけ。これが全然駄目。少し登っては休みを繰り返す。2年前に切腹手術の後にトレーニングと称して同じ道を歩いているのだけれど、あのときよりも弱っているかもという体たらく。


 第二の問題点として、立ち止まるたびにやぶ蚊が何匹も寄ってきて、とても落ち着いて休んでいられない。手に持った手ぬぐいを振り回し続けなければならない。これはかなり消耗する。まぁ標高が600mを越えたあたりからはやぶ蚊の代わりにアブやら蜂やらが付きまとうようになって少しは楽になった。


 それと第三の問題点として人が殆ど居ない。前に来たときは結構人だらけだったんだがと首を捻る。考えているうちに嫌なことを思い出す。そういえば山蛭の問題があったんだ。夏場は行かない方が良いと言われたような。


 ということで戻ろうかとも思ったが、地図によると既に半分以上登っていることになっている。辛くても上がるしかないか。この頃になると何人かに追い抜かされたり、上からの人と声を掛け合ったりしているということもある。


 標準コースは2時間くらいらしいが3時間ほどかけて浅間山まで登った。ここで追い抜かれた人たちに追いつき食事。このころになると汗をぬぐっていた手ぬぐいも嫌な臭いを発し出している。後から若い3人組が登ってきた。1時間ちょっとで来たという。私と同じくらいのおっさんと若いねえと言い合う。


 浅間山からは鷹巣山経由で元箱根に下りることにする。しかし、浅間山鷹巣山のあいだに傾斜が45度か?と言いたくなるような石畳があった。登山靴が滑るから石畳は嬉しくない。だが、それを登りきってしまえば後は降りるだけ。国道1号に出て歩道があるとことは歩道を、そうでないところは車道を歩いて元箱根まで。15時過ぎごろ到着。


 元箱根でやっと手ぬぐいを洗えた。またコンビニもあるので水分を補給。ここでバスに乗って温泉に向かっても良かったが、朝っぱら箱根湯本の駅でうっかりして「金時山ハイキングパス」を買ってしまっていた。ここしばらく、あちらの方を集中して歩いていたので、ついつい習慣で買ってしまうのだな。ということで桃源台に向かうことにする。あのあたりなら遅くまで立ち寄り湯をしているところもある。都合が良い。


 ここで活動量計を見ると2万歩を越えている。芦ノ湖の上を船で渡っても良いが歩いてみるかと思う。確か湖岸を通る道があったはず。歩き出すとその道は良く途切れる。整備もされていないようで苔だらけになっていたり。車道と遊歩道があることもはっきりと認識していなかったな。途中で九頭竜神社があったのにはちょいとびっくり。九頭竜と効くと越前を思い出す。越美北線の終点あたりだ。


 なんとか湖尻までたどり着きちょっと離れたところの温泉に立ち寄らせてもらう。前に来たときは人気も少なく落ち着いて入れたんだが今日は誰も居ないところに入ってじっくりと洗っていたら大群が押し寄せてきた。汗を洗い落とせて、そこそこ暖まれたからタイミングは良かった。短パンを忘れてきたので、それは取り替えられなかったが、それ以外は着替えられたので、余り匂わなくなった。檜泥墨石鹸の匂いがしているところに汗臭い臭いがたまに上がってくるのは何だったが。


 出て桃源台へ向かう。18時ちょっと前。ロープウェイの営業が終わるところだった。こちらはバスで湯元へ。小田原に出て腹ごしらえして帰宅。期待の表示はと見ると3万歩を越えている、と思ったら目の前で表示がゼロになった。この活動量計はときどき値が消える。調べてみたらたったの5秒程度の長押しでクリアされてしまうらしい。腹が立ったのでメーカーのページで苦情を送った。まぁ、そのうち、新製品が出たときに変わっているだろうか。駄目なら他のメーカーの製品に買い換えよう。