雑KiN3-改

ここは自分にとっての過去ログです。すなわち、他人にとっては単なるゴミ。

今日は昨日と変わり晴天。朝から先ずは医者に行く。予約してあるのに後から来たのを先に見たりとかで1時間くらい待たされる。で、健康支援のサービスに登録しないかと言い出す。商売熱心で良いことだ(皮肉)。それよりもまともに診察しろと言いたいところだな。会社でやっているからと言って逃げたが何時まで逃げられるだろうか。ここは循環器もやっていると言うから行くようになったのだが、その方面の腕は無さそうだ。どちらかと言うと生活習慣病のほうになったので、それならばどこでも良い。当分はなぁなぁで行くだろうが変えることも考えても良いな。次回迄6週間有るから、泥縄でトレーニングしても結構数値を改善できるはず。念のため12週間(=3か月)にしてみるか。それなら再検査したときに値が良ければ言って来ないだろう。

 

 

医者の後は歩いて一駅。久しぶりのドラッグストアでタリオンを購入。またまた歩いてJRの駅まで。11時をちょっと過ぎたくらい。CoCo壱番屋が空いているからグランドマザーカレーにする。くじ引きさせてくれたが当然当たらず。その後、都内まで出ることにして水道橋まで。神保町方面へ、いつもの白山通りは止めて東側の路地を縫って歩いて行く。と言っても神保町では東京堂をちょっと見たくらいですぐさまお茶の水へ。ディスクユニオンでは2枚購入。ダイクストラバイエルン放響合唱団とコンチェルト ケルンを振った2016年4月録音のバッハのロ短調と、同じくダイクストラバイエルン放響合唱団とミュンヘン室内管弦楽団を振ったモーツアルトの大ミサハ短調(K427/K417a)[Sony Music]だ。ロ短調は前に4つ聴きたいものを挙げていて、そのうち鈴木雅明指揮BCJ盤と今回のダイクストラ盤が入手済みなので、残るはヤーコプスの2021年盤とルドルフ・ルッツ指揮バッハ財団合唱団/管弦楽団盤だな。後は追加で聴いてみたいものはアーノンクール。1968年録音のものは未入手だが1986年録音のものは聴いている。どちらか一方有れば良いと思って片一方しか手に取らなかったんだが、1968年盤は合唱に少年合唱団を起用したというから聞こえが違うだろうな。

 

 

秋葉原の方へ降りて行ってマウスを探そうと思ったのだが、やけに混んでいたので早々に末広町駅に抜けて毎度のパターンで三越前駅まで。三越の地下で和菓子と思ったがひな祭り向けなものが多くてパス。日本橋富山館で羽二重餅と「江出の月」。丸善は見ているだけとなる。東京駅から中央線で新宿まで。ヨドバシでマウスを物色する。最初はBluetooth接続マウスでLOGIのに包装が小さいやつがあったなと思っていたのだが、手頃なものが見つかった。エレコムの3ボタンの物があって、これが手にしっくりきたのだな。同じ形で5ボタンのものとか5ボタンで横スクロール対応の物とかあったが、3ボタンで横スクロール対応だと一番良かったかも。なお、帰宅して使って見ると形状に対して重さが不足しているのと、カーソルの移動速度が速い。現状のマウスと二重にして使うと、それぞれで調整できないようだからちょっと使いにくい。まぁ、普通はマウスを複数使うことは無いだろうからなぁ。本日はそれくらいで帰宅。流石に東口の店を回る気力は無し。