雑KiN3-改

ここは自分にとっての過去ログです。すなわち、他人にとっては単なるゴミ。

 ここ数日分です。


あ)クロネコから配達通知のメールが来ていました。覚えが無い。どこから何をくらいは書いても良いんじゃないのか?まったくクロネコめは。。。とボヤくのは置いておいて、配達依頼をWebで手続き。翌日、朝になって不在配達の紙が朝刊と一緒に入っていました。どうやら部屋を間違えて配達したらしい。すると依頼したのも間違えて持って帰ってしまう可能性がある。無事に受け取るまで外の様子に敏感にならざるを得ませんでしたな。なお、ブツは某食品会社のWebで応募した飲み物24本。と言ってもトクホ(だっけ?)扱いのものだから一本あたりの大きさは大したことは無い。ここは2〜3年毎に何かしら当たっていますが試作品の意味合いが強いのだろうな。飲み続けたいものはしばらくすると絶版になってしまうから。


い)GW前に某銀行のネットバンクに申し込みました。すでに他行のは持っているので、いろいろと書かれている機能の大半は不要。単に自宅で残高照会のためのみ。こちらは郵便。クロネコと違って何時でも引き取りに行けるのがありがたい。民営化されたらどうなるかが不安ですな。


う)土曜日は友人と。落ち合って最初にケーキ屋のドリンクバーと言う我々としては珍しいところに。話していると、ここを読んでいなかったらしく(雑記のときは読んでいたらしい)入院の話をしたり。話している間に雨が降り出し雷も。神田明神の境内で東の方を見ていると稲光。後でニュースを見ると竜巻やら何やらで結構被害甚大だったと知りました。神田明神は門前で名物の甘酒を飲もうとしたら雨宿り客もいるのか満員で断念。神田祭が近いので、胸に神田明神のロゴ(って言うか?)、背中に「祭」が大きくはいったTシャツを何種類か売っていたので惹かれましたがヤメ。後は食事して時間がすっかり遅くなってしまったので、ヨドバシアキバでデジカメを物色した程度で解散。やはり高い。自宅のそばで見てみるか。


え)日曜日はJR東海御殿場線山北駅の北の大野山と言うところへ。JR東日本東海道線国府津駅で乗り換えようとしたら人が群がっていて座れるかどうか不安でしたが進行方向逆向きとは言え座れたので一安心。時間に余裕を持って到着する電車にしておいて良かった。御殿場線が二両編成と言う短いものであったのも混雑の一因ですが、冬に乗ったときのガラ空き状態からすると、山歩きに繰り出した高年齢層が多い時期と言うのが主因ですわ。そうすると次には松田で小田急から一緒に行く人たちが乗り換えてくるんですが乗れるかどうか。松田でラッシュ時の山手線状態になっていましたな。こうなると谷峨駅で降りて(山北のひとつ西の駅を起点で歩く予定と連絡を受けている)いるかどうかを確認するしか。まぁ無事に合流できました。駅からは舗装道路と山道が交互に繰り返すと言った感じで山頂。途中、富士山の山頂が薄暗くなったりしていましたが、後でニュースを見ていたら自衛隊東富士演習場の地主(国有地なのだか国が借り上げているんだか良く判らない)が毎年恒例の野焼きをしたらしい。その煙が富士山の頂上付近を覆って影のように見えたらしい。その富士も昼には純白に輝いていて、やはりデジカメを手配しておけば良かったと残念。山頂では昼食(と言ってもおにぎり1つ程度)を摂りながらフォルクローレの演奏などを聞いていましたが、しばらく聞いていると音程が普段聞いているものと異なるので段々と酔っ払ったような感じを覚えてきたので離れる。下山開始して直ぐに急な階段。普段の調子で降りると膝に衝撃が強くかかるので一歩一歩慎重に降りていたら太ももやら何やらの筋肉が使われまくって良いトレーニングになったなぁ。山北駅に着いたのが15時半ごろ。松田で分かれて帰宅。時間に余裕があったので家賃の支払いに出て、ついでに無印良品で収納用にダンボールのを買い込む。これで休みの間に片付けたいもの。夕食は、ううむ。あのまま都内まで行けば打ち上げに参加できたのかも。


お)うちのそばの店をいくつか物色してもデジカメは機種により都内よりも安かったり同じだったり。自宅に帰って別件でネットを見ていると安いところを見つけて即発注。翌日配達らしい。さて、何時に来るかな。クロネコさん。