雑KiN3-改

ここは自分にとっての過去ログです。すなわち、他人にとっては単なるゴミ。

 今日の目標は冷蔵庫と洗濯機を使えるようにすること。そのためにはまずは場所作り。段ボールを幾つか畳む。台所の棚が多いので中を水拭きから拭きしてから鍋などを納める。20年前後の建物なので年代相応の汚れはあるな。クリーニングもそこまではしていないようだ。段ボールを畳むときはドアを開放して外を見ながら。ケーブルの工事の人が10時に物を引き取りに来るからだ。流石に寒かったから埃も治まったところでドアは閉める。一通り物を出して畳んで天井まで達する物は無くなったが、まだまだ谷底生活には変わりが無い。


 冷蔵庫はトレーが見つかったのであっさりと始動。次は洗濯機。まず排水パイプをセット。新聞を敷いて横倒しにして底面を見ると直ぐに分かった。次は給水パイプの接続だが、結果から言うと3時間ほど格闘して諦めた。当面は洗濯時には横についていないとならん。まず、下手にはずしてしまった接続部分を押し込み直すのに20分。これはなんとかなったが、蛇口との接続部分はどうやっても水が噴き出してくる。5回くらい付け外ししたがどうにも駄目だ。まぁポタポタ程度なので使えなくはないがいつ何時強烈なジェットを噴出させてくれるか分からないからなあ。代わりにホースをつけようと島忠へ行ってみる。洗濯用の洗剤を粉から液体に切り替えるというのもある。今までは粉で寒い時期はバケツでお湯を入れていたんだが、今度の部屋の構造では動線が長くなりすぎるので止めたのだ。在庫の粉石けんは夏場に使おう。売り場でホースを探していたらカランの交換用の金具が各種あることに気がつく。これに交換すれば吹き出しを止められるかもしれない。ということで樹脂製の金具(って言って良いのか?)を購入した。


 帰ってきてプライヤーを用意していざ交換。う、動かない。力をかけると蛇口ごと動く。下手にかけすぎると水道の樹脂管まで割ってしまうかもしれない。慣れている人なら、どこまで力を加えても大丈夫か知っているから出来るんだろうが、こちらではその案配が分からないから怖くて手を下せない。やはり駄目か。


 これだけで14時半になっている。空腹。食事に出よう。ついでに昨日のルータの件は朝っぱらにSTBに機能があるかもしれないから窓口に聞いてみたらという助言を受けたのでケーブルテレビの窓口にも行ってみることにした。結果はこれも駄目。「録画予約のためにテレビ本体とDVDレコーダ」をインターネットにつなぎたい」と窓口で尋ねたら知っている人に取り次いでくれて、そこで説明したらよく分からないからと3人目が出てくる。同じことを説明したんだがハードディスクをSTBにつなげたいのですかと言われる。何回か説明したら、そんなことは出来ないと言われた。検証していないという。まぁ当たり前というば当たり前の反応。これ以上尋ねても何も出てこないようだから辞去。やはりルータをかましてマスカレードだな。


 それにしても、現在の家電はインターネットにつなぐという前提のものが多い。だから同じようなことはあちらこちらで設定しているはずなんだが、窓口にはそういう情報は共有されていないんだろう。体制の問題?


 食事して不動産屋へ向かう。火災報知器の電池切れの話をして町中で売っている安い物の方が性能が良さそうだから交換できないか尋ねてみる。どうも電池交換して済ませるつもりらしい。預かると言っていたから。


 中野坂上まで歩いて丸の内線。赤坂見附−永田町乗り換えで神保町。いつものように徘徊。新宿に戻ってきてルータを見る。手持ちの無線LANルータが見つかればそれで済むようなので何も買わず。中野では本屋−スーパーの順。冷蔵庫が起動したので食材が買える。重い。早く自転車を買わないとな。