雑KiN3-改

ここは自分にとっての過去ログです。すなわち、他人にとっては単なるゴミ。

 悉く物事がスムーズに進まない日だった。まずは朝は転出届けを出しに市役所に行ったら印鑑が見当たらない。結局手続きには必要なかったんだが気になるので一旦自宅へ戻る。このあと、中野まで行くつもりだったのだが。自宅で探しても見当たらない。よくよく行動を思い出していると生命保険の手続きのときに印鑑を使っていたことを思い出した。そうだとすると会社の作業着のポケットだ。それだけのために会社へ行く。交通費がかかるのだな。定期を買うよリ回数券の方が安くつくというところなので、ここ20年以上一度も定期券を買ったことが無い。


 印鑑を確保して湘南新宿ラインに乗って恵比寿で降りようとしたら止まらない。特別快速だと言う。都内は全部止めても問題ないだろう。恵比寿だけ止まらないのだから。仕方が無いので新宿へ。中央線に乗り換えるつもりだったがコンコースの立ち食いで小腹を満たしているときに、位置関係を思い浮かべるとバスの方が良いかもと思いつく。西口地下でバスの案内所があったので聞いてみたら大体のことは教えてくれたが詳細までは良く判らないと言う。バスの会社が違うのだと。確かに最低5社は入っているな。西武、関東、京王、小田急、都バスかな。


 不動産屋に到着して残金を支払うと大家側からの領収書が未だ届いていないという。預かり証をもらう。鍵は準備できたが渡すのは16日と言われたので行ける時間を伝えておく。辞去して歩く。鍋屋横丁から補助220号もみじ山通りを北上。こういう名称だと言うのは、西武鉄道の Web ページを見ていて西武新宿線の立体交差化事業についての文章を読んだから。あれは中野区が出した文章だな。旧中野電車区の東南に位置する某ホームセンターで鋸や布テープを購入。スノコの木材を切断するだけになるかもしれないが。帰ってから買いに行くと歩く距離が長い。ここで買ってしまったほうがトータルで見れば楽。ついでにガス台をみるが横幅は微妙に色々とある。これは16日には鍵を貰ったらメジャーで台所のサイズを測ってから購入に来るようにしよう。


 更に北へ歩く。銭湯の場所は確認。少なくとも今月は廃業するような案内は出ていなかったから大丈夫だ。廃品回収の軽トラが複数台走り回っていて五月蝿い。早稲田通りのところのファミレスが朝っぱらは6時からバイキングをやっている。たまには行っても良いかもと思う。早稲田通りを西へ進み新井薬師へのバス通りを歩く。途中の交差点でちょっと迷った。カンを信じて歩き出したら正しい道だったようだ。まぁ間違っていても中野通りに出るだけだから歩く距離が多少増えるだけだが。


 更に仲介した不動産屋にも手数料を支払う。弟さんに宜しくと言われる。ここで書いてしまうとは我ながら横着。馬場に出て九段下。神保町で本を漁る。引越しの最中に荷物を増やしてどうするか。御茶ノ水では特に無し。秋葉原ではショパンの小品集に手を出してしまう。仲道育代。メーカーが SONY/RCA なのに SACD でないのはどうしたことか。今月でた協奏曲の方は SACD だというのに。


 これくらいで帰宅。「上」のところに様子を見に行き、疲れたと呟いている「上」に「生活に?」と駄目だしを食らわせてみる。荷物の片づけが終わらないという。確かにそろそろこちらもデッドエンドが近づいている。昨日申し込んだ粗大ごみの回収もそうだ。結局二週間以上先の日付しか選択できないようで引越し後の19日(金)の早朝に来てちょっと出さないとならないような。明日は色々なものを一挙にケリをつけないと全て引越し荷物にしないとならないかもしれない。新中古本屋に送るのも火曜日くらいまでにやらないと面倒なことになりそうだ。


 そうこうしているときに引越し業者の営業から電話。梱包資材は何時というので明日なら一日家に居ると言ったら明日は持ってゆけないという。月曜日に家の前に放置してもらうことになる。まぁ良いか。そのあと「上」と買い物兼食事。ファミレスに行って食べるのは、この先は殆どなくなるだろうな。私は主に自炊する人だし。食生活が単調になるかもしれない。