雑KiN3-改

ここは自分にとっての過去ログです。すなわち、他人にとっては単なるゴミ。

技術的なスタディをしていると UML を描けると楽なことが多い。今まで、そういう場合は astah* community と言うツールを使っていた。これは前身の Jude の時からたまに使用していたが、2018年09月26日をもって community 版の提供が中止になった。ダウンロードも出来なくなったので代わりのツールを探さなければならない。代替品を調べてみると、丸きりの描画ツールではないが、テキストで記述すると、それをダイアグラムに変換してくれる PlantUML というのがあるんだが、それが Microsoft Visual Studio Code拡張機能として実装されたものの評判が良かった。PlantUMLは前に使用したときは、素の状態で使用していて、直感的に使うものでは無かったことと、表記が独特で覚えていないと使えなかった。ただ、描画したものだとサイズが大きくなるし差分も取りにくいのだが、テキストベースなのでサイズも小さく差分を取りやすかったのは利点だと感じた。今は、解説の PDF も英語のほか日本語版もあるので、使い勝手は向上している。


で、Code をインストールして、拡張機能を入れようとしたら、解説部分に、Chocolatey と言う物を使うと、簡単に環境整備が出来ると言うので使ってみた。Linux で言うパッケージ管理ソフトの Windows 版だな。お任せで全部やってくれる。ただ、エラーメッセージっぽいものが多々出る。英文で。ぎょっとしながらも読んで、まぁ、大丈夫かなと。早速、UML でシーケンス図を書いてみた。描画したものをキャプチャして OneNote に貼ってみると、それらしいものが出来た。うむ、これなら悪くない。


帰宅すると夕食の支度はしていないと言う。母親は吐いたらしい。それで具合が悪いので支度できなかったと。様子は悪そうではない。変なものを食べたんじゃないかと思う。吐いてしまえばけろりと治るものだからな。