雑KiN3-改

ここは自分にとっての過去ログです。すなわち、他人にとっては単なるゴミ。

今日は終日実家片付け。朝食前に先日発注して置いたLEDシーリングライトを取り付ける。本来は北側の部屋用のつもりだったのだがタイマー機能を生かすのには南側の部屋で使用した方が良い。と言う事でまずは南側の部屋の既存のLEDシーリングライトを外す。この時、高さが30センチくらいの踏み台があれば済むので山を成している古新聞を持って来てその上でフラフラしながらも無事に取り外す。続いて購入した物を装着しようとしたら上手く行かない。よくよく見てみると家を建てた時につけた蛍光灯器具をぶら下げるためのフックが二つ、天井から出ていた。足場が新聞だと見づらいからもう少し高さが有る物を持って来て改めて見直すとねじれば取れそうだ。ドライバで根本を押さえながらねじると取れた。後は一般的なシーリング用のアダプターをつけて本体を押し込んでカバーを付ければ設置完了。自宅の蛍光灯シーリング2台と基本的な構造は一緒だからな。簡単な物だ。引き続いて外した物を北側の部屋に移設。こちらもあっという間に完了。点けてみると段違いの明るさに感動する。片付けのモチベーションも上がると言うもの。


午前中は北側の部屋で山崩し。袋の袋の袋の、と言った物を出して仮の箱に入れて行く。昼食を食べていたら久しぶりに弟が来る。事務手続きの話をしてから片付けの手伝い。シュレッダーするつもりで手付かずだった物を依頼する。しかし連続稼動限界でアウト。全部は無理だった。そこで母親が押し入れから出したがっていた茶箱を出せるように押し入れ前を空けて貰う。これも時間切れで途中まで。それから母親のところへ行くと先日購入した電子レンジを設置して欲しいと言う。で、レンジの台を引き出して見たら。十数年は掃除していなかったんだろう。埃がびっしり。トラッキングを起こさなかったのは奇跡的。置き換えるだけなのに清掃に30分以上かかってしまった。それから片付けに戻るとLEDシーリングライトの自動点灯機能は正しく動作したようで無事に着いていた。後は自動で消えるのを確認出来れば良し。押し入れ前の荷物をどけて茶箱を引き出す。ここも埃が羊羹の様に分厚い。先日入手したスタンドを持ってきて点灯し明るくなったところで掃除をしようと手をついたらミシミシと鳴る。これも床面のべニア板が腐食しているようだ。一階に閉め切れるような扉をつけないと駄目だな。風呂から上がってくる湿気で全てが弱ってしまう。そんな状態だが何とか茶箱を引きずり出して押し入れの中を掃除する。母親を呼んできて茶箱からものを出し入れ出来るようになったと伝える。


北側の部屋は少しづつ開けてきた。GW中にどこまでできるだろう。弟とエアコンをつけたいと言う話をしていた。コンクリート躯体を削岩したりとかも含めて量販店でもかなりな部分まで工事してもらえることは分かっているのだが、エアコンの電源工事がグレー。エアコン専用にできるラインは無いのだな。どうしてもそれは新設しなければならないのだが、分電盤から分岐するとしても老朽化した電線が耐えられるか。できることなら別途契約で電柱からのラインを含めて新設しておくという選択肢も考えているのだ。南側と北側と言っている部屋はリフォームしたいというのがあって、それなら別の世帯に分けたような構造にしておくと後で楽になるかもと。まぁ、それはやりすぎなのだが。業者を呼んで見ながら相談だな。


夜、時刻を見計らってLEDシーリングライトの様子を見に行くと消灯していた。まずは目的を達したな。