雑KiN3-改

ここは自分にとっての過去ログです。すなわち、他人にとっては単なるゴミ。

今日は在宅。ステテコだけで過ごせそうだとステテコを探してみたら直ぐには見つからず。下着類を入れてあるボックスの1つの下の方にタオルに埋もれていた。午前中、いつも来る冷凍食品の販売が来なかった。母親に尋ねてみたら買う物が無いからと言っていたが、さて。

 

 

イギリスのエリザベス女王(96)在位70年だそうな。25歳で即位。

 

ここ数日、起床時にどうも筋肉が弱っているような感触が有る。背筋を動かすところから鍛えてみるかな。そこだけが問題では無いのだが。どうにも動く気力が出ない。血圧を測ってみると今までよりも10から20くらい低めに出ているのも関係するんだろうな。ただ、血圧が下がった原因が良く判らない。

 

 

帰宅時に久しぶりにカレーを食べて帰ることにする。定時退場日だから混んでいるだろうと思ったらやはりそこそこ混んでいた。

 

 

カメラ用のバッテリチャージャーは、ネットでも高すぎると話題になって居たので購入していなかったのだが、やはり有ると無しでは効率が悪い。購入しようと店に寄ってみたが、ふむ、店内の模様替えか。色々と売り場が変わっている。で、お目当ての物は見つけられず。次に探せるのは土曜日だなぁ。

 

今日は在宅。久しぶりにちゃんとBGM付き。日曜日に届いたRVWの交響曲全集をかける。久しぶりにボールトの指揮で聴くと、やや遅めなところも有り、77歳から録音を開始したとは思えない溌溂さも有り、と言ったところか。今回のは惜しむらくは交響曲のみで、本来のLP発売時のフィルアップが収録されていないことだな。先日のesotericのSACDもそうだったが、そのままの形で出して欲しいものだ。「Serenade to music」をSACD盤で聴いてみたかった。

 

先週の取り纏めの助言に従い、実物の物色をすることにした。午後になって現場へ行く。久しぶりの人に担当変わったんですかと言われる。実は取りまとめているのも誰も知らなかったようで、と言うと笑いが起こる。さて、実物。立ち上げて貰ってPCの内部を確認。ふぅん、こういう資料がこう言う所に。ある程度なっとき。不足分はまた別途尋ねよう。

 

 

退社時に携帯を見ると車のディーラーから電話が入って居た。7月の点検の予約の件かな。アプリを見てみるか。そちらにもメッセージが上がって来ているだろう。

 

昨日、寝入ってしまったのが早かったため、今朝は6時前に目を覚ます。トイレに行って寝床に戻ってからはうだうだと積読本をこなす。9時頃に起き上がって軽く朝食を摂り、出発。母親は人が出かけようとすると何処へ行くのと言い出すが、行先は不明だと言うことは判っているだろうに。で、今日は「はいかい」では無く昨日分別した荷物を運ぶ。最初に環八を南下していたら出るのが9時半になったからだが高井戸付近から渋滞しているようだったので水道道路に曲がって大原で環七を経由。ふぅむ、上馬の交差点で「Louis Garneau」と書いた看板を見かける。ルイス・・・ああ、「ルイガノ」か。10年以上前に自転車を買おうとしたときに調べたなぁ。そこからR246に入って快調に西へ。しかし、市が尾付近でこの先渋滞と言う表示が出たので環状4号へ入ろうと神奈川県道12号へ。で、勘違いしていることに気が付く。環状四号だから青葉台まで行っていないと駄目なのだな。で、佐江戸から神奈川県道丸子中山茅ケ崎線へと思ったのだが、佐江戸まで行くのも詰まらないと途中で曲がったのだが、どうせなら川和町で中山の方へ曲がれば良かったのか、と言うことを今、Googleマップを見ながら思う。カーナビの地図だと道幅の広さでは無くて国道かとか県道かで色分けされているので、広い道でも表示が細い時があるのだな。まぁ、そういう情報は走り回って頭に蓄積するしかないなぁ。次回からはそちらを走ってみよう。

 

 

中原街道ズーラシアのあたりからずっと渋滞していた。R16下川井ICまで来てやっと理由が判明した。片側2車線なのだが左折1レーンと直進1レーンで左折してR16に上がる方はR16の渋滞で進まず。おまけに下川井ICのすぐ前に別の信号機が有って流れが阻害される。下川井ICを過ぎた途端に流れば宜しくなった。と言うか、左折車が大半だった。そのまま環状四号を横切り大和市内に入って1車線になったら、またもや渋滞。そろそろトイレに行きたいのだが。この先は片側一車線のR467と小田急江ノ島線の踏切と平面交差するので元々流れは悪いところだ。R467の交差点まで2車線化工事が行われているところだが、これが出来たとして、何処まで改善されるかな。

 

 

江ノ島線を渡って厚木基地の南側あたりでコンビニに入りトイレと飲み物等を補給する。神奈川県道42号と交差したときは、これを南下してみるかなと思ったが、しばらく前に走っているのでパス。そのまま進んで用田の辻で神奈川県道43号藤沢厚木線に入り、藤沢市道高倉遠藤線に突き当たる前にT字路で神奈川県道404号遠藤茅ケ崎線の方へ曲がる。多分、元々は43号と404号だけだったのだろうが、高倉遠藤線が後から開通したりして道だらけになったのだな。で、高倉遠藤線って令和3年に神奈川県道410号になっている。小田急江ノ島線湘南台駅付近から圏央道寒川北ICまで片側2車線の道がつながる。更に県道410号としては相模川を渡ってR129に直結すると言う。ふぅむ、中々便利な道になるな。

 

 

で、湘南ライフタウン経由で辻堂駅東の地下道で東海道線をくぐる。そのまま進むと大渋滞なので辻堂駅の南側にーーー知らないと分かりにくいのだがーーー曲がってカーナビが役に立たない道を記憶に頼って走ってアパートへ。5分程度で荷積みを終え、たかがそれくらいで汗だくになる。外気温は30度近いものなぁ。この後は神奈川県道30号戸塚茅ケ崎線を東上。カーナビには渋滞が表示されていたが問題無くR1まで進めた。戸塚ICの工事を見ながら横浜新道、第三京浜。都筑PAではトイレ休憩のついでに何か食べようかと思ったが思いのほか混んでいたのでパス。帰宅してから何か腹に軽く入れれば良いか。走り出したら前に同型車が居る。周りにもスバル車がちらほら。同型車は環八から目黒通りに曲がったところまでは前に居た。こちらは目黒通りに曲がってすぐさま駒沢通りの方への道に進んだので、連なって走るのはそこまで。

 

 

駒沢通りから環七経由で帰ろうかと思っていたが、太古の昔の神保町コースを思い出して、トレースしてみることにする。中目黒から恵比寿辺りは走りにくい。外車は交通ルールを無視して割り込んでくるし、割り込んで来たら直ぐに止めようとするし。こちらの後ろが空いていたのだからそこで入れば邪魔にならんだろうに。恵比寿の先では真ん中をキープ。車線をキープすることは覚えていたが真ん中と言うのは実は忘れていた。南青山では2車線で右折。確か右側だと楽だったはず。そのまま霞が関ICまでは問題無し。霞が関では前の車が大きかったことが災いして右折レーンであることに気が付くのが遅れた。まぁ、曲がっても問題は無い筈なので次のブロックでR1に左折し日比谷の交差点でお濠沿いに北上。靖国通りの間近まで行って一通に入る。小学館のところまで行って、この辺りで止めてもトイレは駐車場のしかないなぁと思う。まだまだ大丈夫なので神保町交差点へ北上して靖国通りを西へ。専大のところを北に。すぐさま西へ、と曲がって目白通り面影橋辺りからやや流れが悪くなったがその程度。落合南長崎駅手前で新青梅街道に左折。後はてろてろと走って帰宅。

 

 

荷物を担ぎ上げたら汗だくになったが、そのまま庭の樹の後始末。枝をゴミとして出せる長さに切断する。ついでにたった1か月もしない間に大繁殖した雑草も少し抜いて置く。名前が分からないんだよな。オオアレチノギクかと思ったが根が球根っぽい。茗荷で無いことは確か。茗荷を抜いてしまうと訪問看護の方のお怒りを買ってしまうだろうな。枝を切るのに何回も立ったりしゃがんだりしたら眩暈を起こした。倒れたわけでは無いので切断を続行。鋏で切れるものは出来るだけ鋏で切る方が楽だ。鋸だと台に抑えつけるように保持して切らないとならないのだが、そう言うのが無いので空中でやっているからな。ブロックでも2つ買っておくかな。切ったものをゴミ袋に詰めていたら2袋出来たので今日はそこまで。残った枝を切ればもう2袋くらいで処理しきれそうだ。シャワーを浴びて体重と血圧を測る。ううむ、体重がえらく軽くなっている。それと血圧が最高が93で脈拍が122だと。脱水症状でも起こしかけていたかな。汗をかいたときは水分補給を確実に行うようにしないとなぁ。

 

 

サー・エイドリアン・ボールト指揮のRVW交響曲全集のSACD盤が到着。この全集は初任給でボールト・センテニアル・エディションというBOXセットで購入している。こんな年齢になった月にSACD箱を購入すると言うのもなんだな。そんなに経ってしまったのか。

 

今日はアパート家事。うだうだしていて出るのが9時過ぎになる。新宿駅湘南新宿ラインの特別快速と快速が5分続行だった。無駄じゃん。特別快速って不要だと思うのだが。止まらないのは恵比寿、辻堂、大磯、二宮、鴨宮だったかな。それだけのために続行していると言うのはな。等間隔で走らせて欲しいものだ。

 

 

昼食は素麺のつもりで物を物色し始めたのだが、野菜の汁物はやはり食べたい。素麺は100g分だから大丈夫だろうと両方作ることにしたのだが、結局素麺はパス。食が細っているなぁ。牛肉200g入れたからタンパク質とかは十分に摂取出来ていると思いたい。

 

 

荷物を運べるように片付ける。ふぅむ、背広等を購入したときにつけてくれる袋だが加水分解でもしていたのか触るとぼろぼろに崩壊した。掃除機で吸えば壁に付着したものは綺麗に取れたからほっとした。これは市の規定の有料ごみ袋に入れてこちらで捨てよう。余っているのだよなぁ。有料ごみ袋。せめて有効に活用しよう。とは言っても、それほど捨てるものは無し。本などを資源ごみとして出すときには要らないのだから。

 

 

帰宅したら21時頃。シャワーを浴びて横になったら寝てしまった。そんなに疲れていたのかな。

 

会社で取り纏めているのがひと段落ついたーと大声で騒いでいたので、こちらが首を捻って居る事の質問をしてみた。すると、資料が間違っているようだから実物を見てみると良いとの事。それと受注前だから伝票に付けすぎ注意。なるほど、この項目はそんなに時間を確保していなかったのだな。暫くは別の作業を捻りだしてそちらをやろう。