雑KiN3-改

ここは自分にとっての過去ログです。すなわち、他人にとっては単なるゴミ。

 5/5は一日自宅。夕方に食材の買出しに出ただけ。その分、積んであったCDを聞き進めたり積読本をこなせたりしました。でも、まだまだなのだな。5/6は本来は山歩きを予定していたのだけれど週間予報で雨が報じられていたから自宅で大人しくしているはずでした。しかし当日になってみると都内まで出歩くことに。今日の起点は池袋。西武沿線のハイキング情報の収集と言う大義名分で(←どこが?)ジュンク堂やら西武の観光案内所やらを回る。池袋西武地下のたいやきは、、、今日はパス。続けて神保町に移動しようと有楽町線のホームに下りたら東京メトロの新形式車輌がやってきました。乗った感想は「椅子が硬い」。JR東日本が固い椅子を使うようになってから各社右に倣えをしているんじゃないかと思うくらい椅子がガチガチになりましたな。硬い椅子に座っていると痔になるんだぞ、いや、”なる”と言われているんだぞ。長距離を乗る羽目になるJRが乗客の健康を損ねるようなことでどうする、ということは、こんなところで書かないでお客様相談室にでも行け、ですが。


 神保町でも特に無し。雨が降っているから、そのまま地下にもぐって新宿三丁目。ここでもディスクユニオンを見た程度だなぁ。そう言えば小田急ロマンスカーに乗りたいと思っていたので使用車輌を確認して小田原まで乗ることに。切符を確保して小田急の地下で柏餅を購入。いや、車内で食べるものがあれば良かっただけです。夏限定のミルフィーユというのにも気が惹かれるものがありましたが、そんなに沢山はいらない。今度、実家に行くときにでも買ってゆこうかな。いや、次に行くときにはとっくに発売期間が過ぎているかもしれない。


 こうして準備を整えてホームへ。最新のVSEは初めて。近くで見ると単なる白色ではなくて白木の木目のような感じ。しげしげと見たら汚れが雨で流れてまだらになっているだけでした。ううむ。そう言えば、真っ白な車体の車輌って余り例が無いかも。車内はシートが多少窓側を向いています。屋根がドーム状というのは見ていると感覚が狂う。今までの車輌だと天井にはつなぎ目やら空調やらがあるんですが、これは見事に何も無くドーム断面を構成している。視覚の手がかりが無いんですな。でも、屋根が高いと普段とは異なる出来事が起きるという感覚を引き出すし照明が暖色系で和むし木目が多用されているし車内のインテリアは良い感じ。汚れやすい感じもしますが、今のところはプラスに働いています。町田で半分くらいが降りて小田原で殆どが下車。そう言えば昔のロマンスカーって新宿の次が小田原じゃなかったかな。段々安売りされてきているような。思い切って特急は停車駅と本数を減らして、急行にはJRのようにグリーン車をつけると言うのはどうでしょう。どうせ関東の民鉄はJR東日本の車輌をベースにした車輌が導入されているところだからグリーン車も入れてしまえば良いのだの。