今日は在宅。昼食時にご飯をよそって炊飯器の蓋を閉めようとしたら引っかかった。圧力IHタイプだからヒンジ部分に仕掛けが有るんだろうが、そこの部品がおかしくなったと思われる。開け閉めも中途半端な所まででは無くて、一旦全開してからだと閉められるようだ。代わりの物を手配すべきか。とは言え今使っている物は購入したのは2022年12月29日発注で配達されたのは年明けするだった。2年弱で壊れるとはな。奮発してちょっとお高いものだったが母親の使い方からすると次は格安なものでも良いように思う。
夕方、TVで長嶋一茂が人工股関節全置換術を受けたところを放送していた。流石に画像はぼやかしていたが。手間取ったと言う割に1時間程度で行えるのだな。これを見て思ったのは、こちらも右側の足の付け根の外側が痛むことが有ると言うことが何度も書いているが、それは、この番組で出ていたように股関節の軟骨がすり減って来ていることが原因かもしれない。しばらく歩くと痛みが出だして、休むと消えるから。早めに手術を受けることも考えておくべきか。あ、いや、早めと言うのは仕事を辞めて直ぐとかだ。80歳とか90歳とかでは無くて。身体の回復力が有るうちにやっておくのが良いだろうから。