今日は車で「はいかい」。フロントガラスが汚い。塩が付いている?ちょっとワイパーで拭いてみたが水拭きしないと駄目だな。それは兎も角、朝霞の某ホームセンターへまずは行ってみる。車で行くにはここが行きやすい。駐車場がまぁまぁ広いし、その後に走り回ると言う点からも。家でプリンタを収納ボックスの上に載せているのだが、重みでボックスが撓んできたので、それを支えるための板と、収納ボックスを移動させてみるかと台車を購入した。
その後は、走り出して荒川を秋ヶ瀬橋で渡ろうとして西側のT字路で信号機が変わったので止まったのだが、緑矢印が出たので慌てて進もうとしたところで後ろから鳴らされる。気が短い兄ちゃんだな。そのまま東へ。新大宮バイパスを横切り、その先で間違えてR17の旧道に入ってしまった。R4の旧道を走るつもりだったのだな。しばらく北へ走ってR463で東へ。見沼の有料道路はパス。旧道の方を走る。東北道を超えてR4に取り付く。下間久里の交差点で旧道。春日部の近くまで渋滞気味。杉戸、幸手、権現堂堤あたりで4車線となる。桜の名所らしいがまだまだ。R125をT字路で分岐するところでは直進。直ぐに右に曲がって利根川を渡る。その後はどうしようかな。東北道館林ICの方へ行って帰宅すれば床屋に行ける時間ではあるが。
結局、床屋は無しにする。走っているとそちらが楽しくなるのだな。R4をてれてれ走ってコンビニでトイレ兼昼食休憩し、小山の手前でR50を東へ。下館の手前では珍しくバイパスが分かれてゆくような道だったので直進して格下げ県道の方を走って街を抜けた辺りでR50に合流。丘陵部で巨大な神社が見えた。常陸国出雲大社だそうな。笠間では稲荷とか美術館とかも気になったが今日は走ることにしてパス。と言うかJR常磐線友部駅が近いと思ったら笠間市役所って友部の駅前にあるのか。笠間稲荷とかもっと西の方かと思っていた。常磐道をくぐって、その先で左の方へ進んで水戸の市街地へ。更にその先で二股になっているところでも左側を選んで茨城大学のそばでR118に取り付く。300mも走らないうちに直進がR123で右折がR118の交差点に達する。ここで右折。
R118は最初は2車線だったが気が付くと記憶と異なり4車線のバイパスが続いて面白くない。2車線になってしばらくしたところで常陸太田の市街地へ戻ろうと右折レーンに入ろうとしたら、前をとろとろ走っていたのがレーンに入ろうとして慌てて戻っているので減速して間を開ける。前の車が右折したところで信号が赤に変わったので待ち。右折可になったら走りやすい速さで進む。「グリーンふるさとライン」と言う農道らしい。そこから暫くはどのように走ったのか良く判らないんだが、R293のバイパスを通ったんだか、県道に入ったんだかして、結局のところ、常陸太田でR349のバイパスにはいる。4車線で整備の行き届いていることだ。日立南太田ICで常磐道に上がる。
友部SAは北関東道との合流が有るので入りにくいな。次の美野里PAに入って休憩と夕食。生姜焼き定食。17時前だったから客は私一人。出てからフロントウィンドウの拭きとりを何回か。綺麗にならない。スタンドで洗車機にトライするべ。三郷で外環。大泉まで。後は大人しく帰宅。19時くらいだった。