雑KiN3-改

ここは自分にとっての過去ログです。すなわち、他人にとっては単なるゴミ。

今日は車。来月の法事の時に母親を車で移動させるための所要時間の計測をする。永福から乗ると大体想定時間で到着。その後は「西へ」。R20を走り高尾山から山道となる。記憶よりも狭いな。秋に相模湖から東に走った時は夜だったから気にならなかったと言うのが有るが。途中では市道かと思うようなレベルの区間も有ったりする。大月の手前辺りからは昔の幹線国道という感じになった。笹子に向けてじわじわと高度を上げてゆく。数十年前に笹子峠を越えてみたいと思ったが今日もトンネルの手前で思い出した。今回は時間よりも気温を考慮してパス。スリップしたりしたら目も当てられない。

 

 

中央道とは異なる片側一車線の笹子トンネルを抜けると甲斐大和の道の駅。トイレ休憩と、11時を回った程度であったが早めの昼食。から揚げ弁当。甲府盆地からはR52で海辺を目指すつもりだったがR140で秩父に行くのもありだな。

 

 

一宮御坂のホームセンターで砥石と踏み台。セイバーソーは欲しかったが今日は見送り。R20を西に向かっていると、R52を下るつもりだったが、日差しが宜しかったのでR140を秩父に抜けてみることにした。R20からR140に入ってしばらくすると西関東連絡道路。関東か?帰宅後に調べてみると、埼玉県深谷市から山梨県甲府市までで、全線が国道140号に指定されているか、指定される予定。関越自動車道花園ICを起点とし、新山梨環状道路(予定)桜井ランプを終点。甲府山梨道路。ふむ、なるほど。自動車専用道なので走り易かった。

 

 

道の駅みさか、ではトイレ休憩。日陰に積雪有り。雁坂トンネルは有料。それは知っていたが山梨県の道路公社。金額も思っていたのよりも高額。開通した次の日辺りに走りに行った記憶が有るが金額は記憶に無いのだった。それにしても状態の良い道が続く。大滝の付近では素掘りの一車線程度の狭い道を走った記憶があるんだが、そのようなものは全然見当たらず。秩父鉄道三峰口駅付近からは山道から開けた感じになった。

 

 

そのまま長瀞経由で花園の方へ抜けるかとも考えたが秩父市内でR299に曲がる。しかし、常に10台前後がだまになって走行することに。そのままR16の交差点でR16に入らないで直進すれば良かったのだが、入間市駅付近でR463で所沢に出てと思ったら、R463に入ったら橋脚の架け替えとかで通行止めが有るとナビがアナウンスしてくれたことにびっくり。普段は気が付かないけれど細かく情報が送信されているのだなぁ。迂回を探すがナビだと分かりにくい。そのうち川越に出るのが楽に思えたので向かう。上ったばかりの月が茶畑の上に見えたりする。川越ICから乗って三芳PAで休憩と夕食。帰宅しても食べるものは限られているので。それにしてもオートバックスのコーナーが有るとはな。帰宅したのは18時過ぎ。16時半くらいには戻って来たかったのだが。年賀状を作らないとならんのでな。それは何とか寝る前までに済ませた。