雑KiN3-改

ここは自分にとっての過去ログです。すなわち、他人にとっては単なるゴミ。

 7時台に家を出るつもりだったがちょっと遅くなった。昨日託されたものは本来なら月曜日の朝持ってゆけば良いのだが重さが重さだ。そして嵩張る。余裕がある休日に持ってゆかないと通勤時では大変だ。と言うことで朝から持ってゆこうとしているのだった。やってきた東海道線では直ぐには座れなかったが何故か次の駅で目の前のボックスの人達が降りて行ってしまった。降りたというか移動したというか。まぁ、取りあえず座る。でも、支えにくいのだな。そうこうしていると戸塚で反対側に横須賀線からの湘南新宿ラインが来るというので乗り換える。乗り換えの距離を考えたら車中で立つことになっても、ここで乗り換えるのが正しい。で、ここで運良く座れた。有難や有難や。新宿で京王線に乗り換えると準特急が東府中に臨時停車するという。競馬か。調布以西では特急と急行の違いは東府中に止まるかどうかだ。特急、準特急、急行は1つにまとめても良いんじゃないかと常に思う。


 事務所に着いて荷物を下ろす。開発用のPCのセッティングをするのに手間取る。IPアドレス関係だな。仮想環境があるのでNICが複数表示されるんだが、どれを修正すればよいのか。試行錯誤していたら2時間ほどかかってしまった。一通り動作を確認して完了。そのまま折り返し新宿方向でも良かったのだが、京王線北野-京王八王子間は乗ったことがなかったので乗ってみることにする。ふむ、分倍河原よりも西に行くのは久しぶりだな。3〜4年ほど前に高尾山に登ったとき以来か。


 京王八王子はその昔東八王子と言ったそうだが、そのままの方が分かりやすかったんじゃないかな。JRの八王子駅からは離れすぎている。あれだけ歩くとは思わなかった。駅そばで腹ごしらえして横浜線の快速に乗り町田へ。昨年夏あたりからスピーカーを物色しているんだが町田にもその手の店がありましてな。寄ってみたんだが収穫無し。この後は横浜のその手の店に行くつもりだったが気が変わった。小田急が来月下北沢付近を地下化すると言う。様子を見てみたいと。町田では10分弱のダイヤ乱れがあった。影響は無かったはずだった。小田急の混み具合も常と変らず。急行だったので停車駅ごとに新宿寄りの車両に移動する。経堂では区間準急に乗り換えた。複々線化してから何度か乗っているはずだがいつもは快速急行で通過しているから細かいところは見えていなかったな。ここで各停系に乗り換えたことで先ほどの町田での遅れの影響が出てきた。複々線が終わるあたりで各停が数珠つなぎになっていたのだな。遅れている急行系を先に通さないとならないわけで、先行した列車がそれを待っているからのろのろとなる。それも漸くはけて動き出せばスムーズに。下北沢も工事たけなわ。地下になるのか。東北沢は昔は代々木上原から複々線っぽく繋がって相対式ホームになっていたが今は島式の複線になっている。工事用地をかせいだのだろうな。


 新宿では中古CDを見る。その横にその手の店があるので立ち寄ったら候補のスピーカーの新品が最低3箱確認できた。ううむ、売る気だな。ここで手を出すべきか悩むのだった。好みからすると金気の音だしな。しかしチューニングの楽しみというのもあるわけで、何よりフルレンジっぽい見かけだから音場感が良さそうだ。モニタ系だとも言うし。悩みながらも離れる。


 そのあとは銀座に移動。山野で PentaTone Classics からエルガーの序曲コケイン、RVW の Sym.5、ブリテンの4つの海の間奏曲というものが出ていたので捕獲。それと伊東屋が仮店舗になったという。どんな具合だろうと行ってみて思わず唸った。狭い。これだと行ってみて何かを見つけると言うのでは無くて予め購入するものを決めた上で行かないと。改築が完了するまでは我慢だな。引き続きただバスを挟んで神保町。特になし。お茶の水で夕食。丸善で故野田大元帥のスペースオペラ集の合本が創元から出ていたので捕獲。この時点で気力が潰えたので帰宅することに。まだ早かったのだが。駅前でちょっと買い物して一旦帰宅。夜に食材の買い物とか本屋とか思っていたのだが座り込むと駄目だねぇ。