朝から洗濯と片付け。ベランダに物干し用のロープを張る。物干し竿を購入したほうが良いだろうな。午後になって歩いて30分くらいのホームセンターに出かける。2時間くらいかけて一通り見回って、まずは持てるだけのものを購入する。IH対応雪平鍋とかオーブンとかバスマットとか。なかなか重い。ゆっくりとしか歩けない。帰宅したら18時近かった。物干し竿は後回しにした。
食材は別途購入に出る。帰宅して調理開始だがIHは初使用なので勝手が判らない。取説見ながらとなる。茹でるときは最大出力ねぇ。25Aも食うのか。ガスのように強火で一挙にと言うのは難しいようだ。湯を沸かすのは現行のように薬缶よりも電気ポットで沸かしたほうが良さそうだな。沢山沸かす必要も無いのだし。調理はまぁ何とか形は付いた。気になるのは電力だ。しばらくは様子を見ながらになる。倍とかにならなければ良いのだが。