雑KiN3-改

ここは自分にとっての過去ログです。すなわち、他人にとっては単なるゴミ。

 資源ごみの日だったので朝、搬出していたら「上」が帰ってきました。今日から連休になるのだと。奈良へ遊びに行くらしい。こちらは今日まで休み。会社は明日から。と言うわけで、世の中よりも一日多い休みの日を有効に使おうと、またもや箱根。


 今日は小田原駅からバスに乗って宮城野まで移動。GWと違って快調にとばす。先日と同じコースで明神ヶ岳を目指します。天気予報だと昼からは晴れるはずですが雲が低く垂れ込めていて駒ヶ岳や神山は上の方は雲の中です。登っているときに遠距離から大音響が聞こえ続けていたので雷かと気になったのですが、どうやら東富士の演習場からではないかと思われます。そういう天候だからか、上の方は無風でした。明神が無風とはね。天気予報とは異なってぽつりぽつりと雨が降ったりするのも風情があって良いかも。一瞬、雨具を持って来なかったのだけれど、と慌てたのですが、降るというよりはポツリときたと言う程度だったので一安心。それにしても何と言っても人が殆ど居なかったのは良かった。GW中はひっきりなしにすれ違ったものですが。それでもしばらく雁行することになった人達と話をしたり。隣の駅から来た方たちでした。その人達に風景を見ていて嘘を教えてしまった。大涌谷はあれじゃない、と気づいたのはずっと先に行ってから。ううむ。


 明神ヶ岳から30分程度歩いてから尾根道が終わりました。ここまでは何枚かデジカメで撮りました。まだ使いこなせていないので試しの意味合いもあります。帰宅して印刷すると液晶でみるのとは違って上手く行っているものもあり、まるで駄目だったというのもあり。色々と試してみるしかないですわ。さて、下るのだな。なんとかとかんとかは高いところが好きなんだぞ。心を残しつつ降下開始。宮城野別荘地分岐は先日教えられたように案内板自体がありません。廃止になったのかも。今日は矢倉沢峠まで行くつもりなので関係ないのですが、無いと困る人も多そうです。そのまま進むと火打石岳はまいているけれど足場が悪いところを通ることになります。今日はちゃんと登山靴を履いて行ったけれど普段の靴の方が滑らなくて良かったかも。ひとつだけの利点を挙げるとするとハイネックなので靴の中に小石などが入らないことだな。靴を変えたほうが良いのかも。


 矢倉沢峠から仙石に下る。またもや分譲地だから云々と書かれた看板に出っくわす。ただ、その看板は誤解を招く記述になっていて行って良いのか悪いのか戸惑う。矢印が書かれていて、その下に「金時山登山口 これより先、分譲地につき関係者以外進入禁止」。これを見たら一瞬判断が狂うでしょう。しばらくして理解するだろうけれど。多分、矢印を2つに分けて記述すべきなんだな。


 さて、仙石ではバスを捉まえて桃源台に行きました。そこまで行かなくても良かったのですが硫黄泉に入りたかったので。しかし、入ったところは弱アルカリ泉。あれれ?資料と異なるなぁ。まぁ、次回の楽しみにとっておこう。温泉に入って着替えてさっぱり。確かにビールを飲みたくなる。バスで小田原まで。夕方のラッシュにかかり始めたようだけれど大したことも無し。途中ではちょっと寝てしまったり。小田原で食事。珍しくビールをつけてしまった。そして帰宅。